2025年5月10日(土)新着!!
2025年5月11日
本日は開祖忌法要の儀式を執り行いました。 開祖の命日に因み、「人造りの行」としての 誓いを新たにする場です。 鎮魂行の主座は少年部班長のHくんにお願いしました。
2025.5.3(土)
2025年5月4日
本日は一般部のスタッフミーティングを行いました。 今後の道院運営について活発な意見交換を行いました。 夜は懇親会です。 活発なアルコール補給を行いました(笑)。
2025年3月15日(土)
2025年3月15日
本日は柔法を中心に修練しました。 当道院では姿勢に留意しながら、 力まずにゆっくりと技を掛け合うようにしています。 「技を味わう」 そんな感じでしょうか。 上手に技が極まると、投げられた方も気持ち良く転がれます。 写真は […]
2025年3月1日(土)
2025年3月1日
本日は高校受験の為に休院していた二人の拳士が 合格の報告に来てくれました。 道院にはもう来れなくなるので 少し淋しいですが、前途洋々の彼らの未来を 祝福したいです。
2025年2月22(土)
2025年2月22日
おそらく今が一番寒さが厳しいと思われる本日、 風邪でお休みの拳士も多かったです。 それでも元気に参座してくれた拳士に感謝です。 写真は一般部2級のF さんの両手上膊抜です。 当道院では姿勢に気をつけながら、ゆっくりと無理 […]
2025年2月15日(土)
2025年2月15日
当道院の修練場は小さな体育館ですが、 空調設備が無いのでこの時期は物凄く寒くなります。 拳士が小さなストーブを持ち寄ってくれているので、 その明かりがあるだけでもかなり違います。 私たちはこのストーブのように 周りを暖か […]
2025年1月25日(土)
2025年1月25日
当道院では基本、法形、演武すべてに偏らずに修練しておりますが、 絶対に外せないのが「運用法」であり「乱捕」です。 上記の二つは厳密に言うと違いがありますが、 大まかに言えば「自由な攻防において法形を使いこなす修練」です。 […]